サイクルパーク駒川中野駅前
Cycle park card のご案内
Guidance
Cycle park card の特長
24時間営業、年中無休駐輪場のご利用料金が安くなる!!
一般利用の場合・・・24時間まで150円(以後毎に150円ずつ課金)

チャージ式ICカード(Cycle park card)利用の場合・・・
通常、150円のところを125円でご利用頂けます。
※初回、デポジット料金1,000円をお支払い頂きます。デポジット料金はICカードのご返却時にご返金致します。
繰り返しチャージ(入金)してご利用可能!1,000円のチャージで1,200円分利用可能
2,000円のチャージで2,400円分利用可能
通常、150円のところを125円でご利用頂けます。
※初回、デポジット料金1,000円をお支払い頂きます。デポジット料金はICカードのご返却時にご返金致します。
- ・Cycle Park Card にチャージ(入金)しておけば、お財布要らずで便利に駐輪場をご利用頂けます
- ・1,000円単位でご入金頂く事が可能です
- ・チャージ(入金)料金の有効期間は、最終チャージ(入金)日から半年間となります
- ・有効期間内にご利用頂けなかったチャージ金額の返金はお受けできませんので、予めご了承ください
ご利用手順
Cycle Park Card のお申込み・Cycle Park Card のお申込みは、サイクルパーク駒川中野駅前の正面精算機に添付の販売期間にご来場頂くか『Cycle Park Card』申し込みページよりご連絡下さい
・初回、ご入会時デポジット料金として1,000円をお支払い頂きます
・Cycle Park Card の必要が無くなった場合、カードをご返却下さい
・カードのご返却時にデポジット料金の1,000円をご返金致します
Cycle Park Card へのチャージ(入会)方法
・駐輪場正面入り口に設置の下記のチャージ機でチャージ(入金)を行って下さい

1チャージ機で、A:チャージ額を選択して下さい
「1」ボタン:チャージ金額1,000円(1,200円分)
「2」ボタン:チャージ金額2,000円(2,400円分)

2ICカードをICカードチャージ機のB:ICカードリーダー部へかざして下さい

3選択したチャージC:金額をICカードチャージ機へ投入して下さい

4再度、ICカードをICカードチャージ機、D:ICカードリーダー部へかざして下さい

5領収書がご入用の方は、E:領収書ボタンを押し、領収書をお受け取り下さい
ICカードを使っての駐輪施設利用料精算方法・駐輪場正面入り口に設置しております下記の精算機で清算を行って下さい

1ご出庫の際、精算機で、入庫された①ラックの番号を入力して下さい

2続けて②精算ボタンを押すと精算機の画面にご利用料金が表示されます

3精算機の右側に備え付けてある③ICカード清算機の決済ボタンを押して下さい

4「IC CARD」の文字が表示されたら、リーダーに④ICカードをかざしていただくと
ご利用料金相当額がICカードチャージ金額残高から差し引かれます

5領収書がご入用の方は、精算機の⑤領収書発行ボタンを押し領収書に記載されたICカードのチャージ金額残高をご確認下さい
ICカードリーダーの照会ボタンを押してから、ICカードをかざして頂く方法でもICカードチャージ金額残高をご確認頂けます

6駐輪ラックから自転車を引出し、出庫して下さい
Cycle Park Card のお申込み
- ・Cycle Park Card のお申込みは、サイクルパーク駒川中野駅前の正面精算機に添付の販売期間にご来場頂くか『Cycle Park Card』申し込みページよりご連絡下さい
- ・初回、ご入会時デポジット料金として1,000円をお支払い頂きます
- ・Cycle Park Card の必要が無くなった場合、カードをご返却下さい
- ・ご返却時にはカードの裏面に記載の電話番号までご連絡下さい
- ・カードのご返却時にデポジット料金の1,000円をご返金致します
お問い合わせ・ご相談窓口
カードまたは本約款に関するご質問、ご相談等が御座いましたらご利用約款ページをご一読の上、下記カードに関するお問合せ先までご連絡下さい※2014年7月より、サイクルパーク駒川中野駅前駐輪場の『Cycle Park Card』裏面記載のお問合せ先電話番号が変更となっております。
新しいお問合せ先の電話番号は、06-6626-9033 となります。
<カードに関するお問合せ先>
中和ファシリティーズ株式会社
大阪支店 カードサポートデスク
平日10:00~18:00 土日祝祭日 休業
TEL.06-6626-9033